医療従事者向け情報サイト「ケアのあるある知恵袋」(株式会社ケアコム様・運営)の挿絵イラストを担当させていただいています。
- CVポートの仕組み知ってる?→サイトを見る
- 呼吸理学療法で呼吸機能の改善を目指す!→サイトを見る
- その固定、大丈夫?“抜けた・かぶれた”を防ぐ経鼻胃管固定の基本と工夫→サイトを見る
- その拭き方、ほんとに合ってる?感染を防ぐ“陰部ケア”の基本→サイトを見る
- 飲むだけじゃない!カプセル内視鏡検査で看護師が気をつけたいポイント→サイトを見る





instagramに新しいアカウントを開設しました!
フォロワーの皆様からお寄せいただいた、出産エピソードを漫画にしたものを載せていきたいと思っています。
こちらのアカウントも、頑張ってフォロワー数を伸ばしていきたいと思っております。よろしくお願いいたします!
アカウント名 | mitan_birth_review |
日本語名 | みたん【出産エピソード漫画】 |
リンク | ↓instagramに飛びます↓ https://www.instagram.com/mitan_birth_review |
新しいアカウントのアイコンは水色背景です↓
第一子の出産レポ漫画を載せている間に、気づいたらフォロワー数が6万人を突破していました!新しくフォローしてくださった皆様こんにちは!これまでずっと応援してくださっている皆様もありがとうございます!これからも頑張って続けていきます!
みたんインスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/mitandays
医療従事者向け情報サイト「ケアのあるある知恵袋」にて挿絵イラストを描かせていただきました。
記事タイトル:どうすればいいの?誤嚥対策!https://aruaru.online/2503_07-4/
医療従事者向け情報サイト「ケアのあるある知恵袋」にて挿絵イラストを担当させていただきました。
記事タイトル:パルスオキシメーターでSPO2がなかなか測れない場面と対処法5選 https://aruaru.online/2503_07-9/
医療従事者向け情報サイト「ケアのあるある知恵袋」の挿絵イラストを描かせていただきました。
記事タイトル:ネーザルハイフローとは?看護のポイントhttps://aruaru.online/2412_05/
まいどなニュース様にて、ブログ・Instagramにて掲載したエッセイ漫画「アベノマスク〇〇枚ゲットした父」をご紹介いただきました。Yahooニュース等にも掲載されています。
余った「アベノマスク」2000枚ゲット…いったい何に使うの? 父の奇抜すぎる発想にネット騒然【漫画】|まいどなニュース
ウォーカープラス様のサイトにて、ブログとInstagramに掲載したエッセイ漫画「自担色の自転車を買ったときの話」をご紹介いただきました。Yahooニュース等のニュースサイトにも掲載されています。
https://www.walkerplus.com/article/1270793/